皆様お疲れ様です、稲本です
今日はLIIXILさんのタンクレストイレをご紹介します
従来のトイレには後方に水を貯めて置くタンクがついていましたが、それを無くしたものをタンクレストイレといいます。
タンクがない分スペースにゆとりを持たせ、スタイリッシュなデザインが可能になりますので広くスマートな空間を作りたい方にオススメです。
優れた機能や設備が備わっていることが多く上位機種として取り扱われています。
従来はタンクに貯めた水で流す仕組みでしたが、タンクレストイレは便器が水道に直結させて水圧で流すという仕組みをしています。
なので連続で流せますし、使用する水の量が少ないので節水効果も高くなっています
こちらはINAXのサティスGタイプのタンクレストイレです

こだわりに応える、デザイン、色合い、質感。洗練された機能や座り心地と相まって、トイレにくつろぎをもたらします。
趣味で満たしたり、ゆったりと過ごすなど、豊かでゆとりある空間を生み出す、サティスGタイプ。
お色もスタンダートなピュアホワイト、オフホワイトの他、数パターンあります。

シックで落ち着きのある空間にしたい方におすすめなマットブラック

フランスの伝統的な色合いで、温かみがあるノーブルトープ

どんなインテリアとも調和がとれるナチュラルなマットグレー
この様に多数取り扱っておりますのでお客様の理想とする空間づくりにお力添えができるのではないかと思います
そしてトイレと言えば一番気になるのは掃除ですよね
やはり掃除は必要ですが、少しでもお客様の負担が少なくなるようたくさん工夫がなされています

まず便器にアクアセラミックという従来の衛生陶器では防げない水アカの固着を化学的に防げるといったものを使用しています。
日頃のお手入れで水アカを落とし、いつでもキレイを保てます。
汚れがひどいときは軽くメラミンスポンジでこすってください
強力な水流が便器鉢内のすみずみまで回り、少ない水でもしっかり汚れを洗い流します。
水となじみやすいアクアセラミックは、便器洗浄やお掃除をするたびに汚物を浮かせて洗い流すので、お掃除が格段に楽になります。
便器の表面にキズがつくとそこに汚れが溜まりやすくなりますが、アクアセラミックは高硬度のジルコンを釉薬の表面まで含んでいるので、キズがつきにくく、汚れの付着を軽減します。
さらに銀イオンのパワーで、黒ずみの原因となる細菌の繁殖をしっかり抑制できます

私個人の一番いいなと思った点がこの電動お掃除リフトアップ機能です
トイレ掃除の際、従来の便座ではここの掃除が大変なのですが
こちらのサティスはリモコン操作で真上に上がるのでお掃除ができなかった便器とのすき間汚れが奥まで楽に拭き取れて、気になるにおいの元もカットします。
そしてフチレス形状なのでフチの折り返しがなく、さらに汚れが入りやすい便座のつぎ目がありません。
便座を全てサッと一拭きで掃除でき時短に繋がるのが毎日の生活をより豊かにできるのではないかと思います
そんなタンクレストイレにもデメリットはございまして
そのひとつが停電時に流さなくなることです
タンクレストイレは電気を使って水を流しているので、通電していないと水を流すことが出来ません。
停電時や災害などで電気が通っていない場合は、バケツなどで水をトイレに入れて流す必要があります。

しかしこちらのサティスGタイプは画像のように手動で流すことが可能です。
停電時にも流すことができます。
あとやはり初期費用は高くなるのでそれもデメリットの一つです
従来のタンク型より少なくとも10万円ほど高くなるかと思われます
ご希望の機種にもよりますのであくまで目安になります
あとはやはりタンクレスなので手洗い場がなくなってしまう事です
絶対にトイレ内で手を洗いたい、洗面所まで行くのが嫌だという方には
別途手洗い場をつけるか、洗面所まで行くか、どちらかになるかと思います
LIXIL様のサティスは出始めた時、トイレの少し野暮ったい印象をその直線的なデザインで
デザインに敏感な層を中心に住宅業界をザワつかせたそうです。
ピンク、白、ブルーは何となく目にしますが、確かに真っ黒やグレーやブラウンは中々ないですよね。
今回はLIXIL様のサティスというタンクレストイレをご紹介させていただきました
いかがでしたでしょうか
是非タンクレストイレのメリット、デメリットを比較したうえで
納得のいくまでご検討ください。
お客様のご要望に叶うよう、取り組んでまいります。
ぜひ良建ハウスの方にご連絡、ご相談お待ちしております。
************************************************************************************************************************
河内長野市・富田林市・和泉市・大阪狭山市・橋本市近隣のリフォームならお任せ下さい!
フリーダイヤル:0120-666-168
TEL:0721-55-3080
お気軽にお電話下さい。
良建ハウス株式会社
************************************************************************************************************************