皆様お疲れ様です
雨が降ると行動が制限されて憂鬱です。
小雨の時に娘と散歩がてらよく100均に行くんですがついつい余計なものまで買ってしまいます。
今回は水でくっつくビーズというのを買ってみました。
アイロンでくっつくビーズがあるんですがアイロンを使わなくてはいけないので危なくて…
楽しいんですが危険な面が多すぎるので考えものだったのですが
これは水だけなので危なくないなと思い試しに買ってみました。

専用のプレートセットにピンセットと霧吹きまで入って100円…
お安いですね
この画像右のうさぎちゃんが作りたいといったのでピンク・薄ピンク・赤が入ったビーズと
目の部分の黒・白・灰色が入ったビーズを買いました(各100円)

じゃん!!!
上手にできました~~~~~~~~~
テーブルじゃなく床の方が見やすいかなと置いてみたんですがなんだか貧乏くさかったかなと思います😂
ほぼほぼ私が作りましたが娘も楽しそうだったので良し!です。
ちょっと細かかったですね、ピンセットで丸いビーズを並べていくんですが3歳にはちょっとピンセットが難しかったです
最終的に手。しゃらくさいので手。めっちゃ速く進みました

そして付属の霧吹きに水道水を入れてまんべんなく吹きかけます。
この時あんまり水浸しにするのもかえってくっついてくれなくなるそうなので加減して吹きかけました
ウサギで4プッシュ、お花で1プッシュぐらいにしました。
娘にやってもらったんですが霧吹きがちょっと硬くて両手で押してたんですが向きが自分の方に向いていて水かかってました😂
水を吹きかけるとビーズが若干ベタベタしてきて、ビーズ自体が溶けてる様子はなかったので接着剤がでてくるのかな?と思いました
1時間以上乾かすそうなのでテキトーに放置しました。

じゃん!
中々うまくいきました…笑
お花の方は小さいので取り出すとき難しかったです。慎重にしないとちぎれました。
大きい方のうさはちゃんとくっついてました。でも力を入れて引っ張るととれちゃうなぐらいの引っ付き具合です。
次の日には引っ張ってちぎれちゃいました。
ちぎれたのをもう一度つけようとはしかなかったんですが、もう一度水を吹きかけると復活するのかな?疑問です。
結構面白かったのでまた娘とやりたいなと思います😊
************************************************************************************************************************
河内長野市・富田林市・和泉市・大阪狭山市・橋本市近隣のリフォームならお任せ下さい!
フリーダイヤル:0120-666-168
TEL:0721-55-3080
お気軽にお電話下さい。
良建ハウス株式会社
************************************************************************************************************************