皆様お疲れ様です
10月半ばですよ!?暑すぎますね~~~~🥵🥵🥵
元々気温の変化に弱いので寒暖差がしんどすぎます・・・
衣替えもいつすればいいのか悩みますし。
週末にはまた寒くなるらしいです。皆様も自律神経ご自愛下さいませ。
少しだけ衣服整理したんですが
昔着ていたVivienneWestwoodのジャケットがでてきてめちゃくちゃテンション上がりました!
こんなところにあったのねん…😂
もちろん!入らなかったです。
Vivienneの象徴であるオーブを見ると、伝説の少女漫画「NANA」を思い出します。
作者である矢沢あい大先生が療養中で10年ほど連載が止まっているんですが
いまだにこの作品を超えうる少女漫画がでてきていないと私は思っています。
30代女性でNANA知らん奴おらん。といっても過言ではない作品です。
「NANA読んでた?」って聞いた時読んでないと答えられると引くしかありませんが
読んでたと答えた瞬間から3時間は語り合える作品です。
同じナナという名前を持つ二人の女性が上京して1年での出来事なんですが
バンドやってる方のナナが歌で食ってくために上京
↓
自分を捨て違うバンドでスターになっている元カレと再会(元カレっても全然まだ唯一無二の存在)
↓
打倒元カレを目指し自身もバンドデビュー
↓
バンドメンバーが捕まる。休止せざるを得ない状況に
↓
元カレが事故で死亡、心神喪失で失踪
↓
数年後←(今ここ)
・・・ねぇ、ナナ。荷が重い。重すぎるよ。
書いててビックリしたよ。
まぁでも中々のメンヘラカップルだったよね…首に南京錠はマジで引いたよ。
もう一人の方のナナである、ハチというニックネームで呼ばれてる方のナナなんですが
この人物は本当に気持ちに一貫性が無く悲劇のヒロイン体質のメンヘラでして。
読者の年齢層でかなり好き嫌いが分かれるキャラになっています。
昔はこのくるくる表情が変わって素直で可愛くて健気で一生懸命な姿を可愛いと思っていましたが
思い返せば大体の元凶がこの女なんですよ。こいつが大人しくしてりゃぁ…と思うことが多々多々多々…
マジもんのサークルクラッシャー。NANAという作品はドロドロの恋愛劇ですが8割この人の騒動です。
しかしこのごく少数のコミュニティを引っ搔き回して最終的に良いポジションに収まるしたたかで逞しいところは
見習うべきなのかもしれません。
でもその屈託のなさに作中のキャラは救われてるんですよ。まぁ節操がないのは事実ですが。
こんな酷評してますが私はハチ、なんだかんだ好きなキャラです。
バイタリティ溢れまくっていてイキイキしてますし。
さぁ次はどんなトラブルに巻き込まれてくれるんだい…?と謎のワクワク感を持てるキャラです。
ただ大体このワクワクは想像しうる中で一番悪いトラブルを引き起こすんですけどね。
矢沢大明神は本当にキャラの心理描写が丁寧かつ細やかで自分とキャラの心情を重ねて見れるような漫画の描き方をなさいますので
こんなにも人を魅了する作品が作れるのでしょう。
お体お大事になさってください。
続編の執筆をいつまでもお待ちしております。
************************************************************************************************************************
河内長野市・富田林市・和泉市・大阪狭山市・橋本市近隣のリフォームならお任せ下さい!
フリーダイヤル:0120-666-168
TEL:0721-55-3080
お気軽にお電話下さい。
良建ハウス株式会社 良建ハウス株式会社|お風呂 キッチン入替え リフォーム (ryoken-house.com)
************************************************************************************************************************