皆様お疲れ様です。
今話題のパン「マリトッツォ」をご存じでしょうか?
ブリオッシュの切り込みにたっぷりとこぼれそうなぐらい生クリームを挟んだイタリア発祥のドルチェです。
朝食にカフェでこれを食べたりするそうですね。 めっちゃおしゃれですね。
これにエスプレッソとか飲むんでしょ…そんなんローマの休日じゃん…
私今日の朝冷凍のタコ焼き食べてきましたよ…めっちゃ大阪の休日じゃん…
いや大阪人でも朝からタコ焼き食べないですよね…
話は逸れましたが、ここ最近とっても流行っていて私も食べたくて食べたくてどこに売ってるか調べていました

【大阪】今話題の「マリトッツォ」が食べられるお店20選! - Yahoo! JAPAN
私の大好きな専門店でもだしてる…
しかしわざわざ難波まで電車に乗って買いに行くのが億劫で、そっち方面に用事あるときのついででいいかと若干諦めていたんですが、
なんとジャンボ松源河内長野店さんの隣にある専門店のパン屋ベーカリジャム河内長野店さんで新商品として発売されてました!

店頭のお写真撮らせていただいたらよかったのですがあったことに興奮しすぎて失念しておりました…
しっかりぎっしり生クリームが詰まっていました。
買う時にお店の方に教えて頂いたんですがカスタードクリームも混ぜていらっしゃるそうです。

横から見ても圧巻の中身です…!
食べた感想としましては、とっても軽くておいしかったです!
ぎっしりしっかり詰まった生クリームがフワフワな見た目通り軽く食べれます。
カスタードを混ぜることによって味が単調にならなかったのもいい所でした。
パンもふわふわな柔らかめのもので硬い目のパンを想像していたのでちょっと思っていた食感と違いましたがおいしかったです。
一口食べてこれが流行る理由が分かった気がします。
そして気になるところですがお値段たったの税込302円!!!(6/7時点で)
絶対食べたかったので値段見ないで2個買ったんですが合計604円だったので安すぎてレジでビックリしました。
もっとお高いと勝手に思っていました。
このお値段で今流行のマリトッツォが食べれるのはお得ですし美味しいのでとってもオススメです。
今回お話したジャンボスクエア河内長野地下一階ベーカリージャムさんから地上に上がり外に出ると外環沿いにマクドナルドが見えます。
その裏側オレンジの建物の2階が弊社、良建ハウス株式会社の事務所になっております。
今の時期ですと網戸の張り替えからフルリフォームまでご相談を受け付けております。
もちろん御見積は無料です!
弊社HPお問い合わせ欄、またはお電話で気軽にお電話ください😊
唐突な自社アピールです~
最近どこに事務所を構えているのかご質問頂くことがあったので書いてみた所存でございます。
大体河内長野付近在住の方は河内長野警察署の道路挟んで前にあるマクドナルドの裏のビルとお応えすると
ご理解いただけることが多いです😊
ご依頼、お待ちしております~
************************************************************************************************************************
河内長野市・富田林市・和泉市・大阪狭山市・橋本市近隣のリフォームならお任せ下さい!
フリーダイヤル:0120-666-168
TEL:0721-55-3080
お気軽にお電話下さい。
良建ハウス株式会社
************************************************************************************************************************