皆様お疲れ様です。
甲子園今年は開催出来てよかったですね。
桐蔭が負けちゃったのは悲しい・・・甲子園の土1トンぐらい持って帰ってね・・・
しかも女子野球が初めて甲子園で行われたんですね~~~素敵な話っ!
これからも女子選手が目指す場所として甲子園があり続け、それに伴って女子野球全体の底上げそして選手人口の増幅に繋がればいいなと思います。
最近、フジロック開催されましたね
そのことに関してこの↓のURLのブログ作者が書いていることが刺さりすぎました。
好きだったバンドを嫌いになった話 - 海の日 (hatenadiary.jp)
今このフジロックに出演しているバンドに関して筆者の想いが書かれています。
難しい言葉はなく淡々と文を進める様子が筆者の気持ちを表しています。
好きな気持ちが強かった分憎しみもより強くなるんですよね。
筆者が本当にそのバンドが好きだったことが伝わってきます。
本文に書いてあるこの感情が妬みかもしれないと思うのもすごくすごくわかります。
バンドに限らず色々なことに当てはめることができる記事でした。
フジロック、叩かれすぎて悲しくなってきてます。
確かになぁ~フジロックでおまんま食べてる人からすれば死活問題ですし
それをなんとかして助けたいという気持ちが出演者の方にあるのもわかる
医療従事者の方々のもう勘弁してという気持ちも痛いほどわかる・・・
政府が言うように各自の判断、自分の中の天秤が傾いた方に動くしかないのでしょうか
本当に正解がわかりません
野田氏のいかれたBABYのカバーとか絶対最高ですしマジで現場で楽しみたかった
キングヌーの井口さんがナンバーガールに負けたくないとなど開催について熱のこもったMCなんて聞くだけで目からハイドロポンプだし
ドレスコーズが毛皮のマリーズの曲やってるのにもまたかよと突っ込みつつもビューティフルにっ!って叫びたいし
マンウィズのセットに感動しつつ彼らの熱中症の心配もしたかったですし
くるりの最後の曲「奇跡」で雨が上がるのを体感してエモ散らかしたかったですよ。
アジカンに関してはちょっと怖すぎてなんも言えません。どうしたんごっちん。
フジロック出演者、参加者が言う「ありがとう」は誰に向けての言葉なんだろう。ずっと考えています。
参加してくれて、開催してくれて、関わってくれて・・・などなど
参加者やスタッフやフジロックに関わってる全ての人にはもちろんですが医療従事者の方に向けて言っているんでしょうか。
そしてその中には娘と家でカップラーメン啜って夏休みどこにも楽しい所連れて行ってあげられなくてごめんねと
落ち込む私達のような世間一般人も含まれているのでしょうか。
でもそんなのフジロックに限っての言葉ではないですよね。意地悪な言い方をしてしまって反省です。
沢山の意見感想を私はネットを通じてしか見れないので現場の熱量が伝わらず
どっちつかずのフワフワした事しかお話しできませんが、
一刻も早いコロナ収束を願う気持ちは皆様と同じです。
************************************************************************************************************************
河内長野市・富田林市・和泉市・大阪狭山市・橋本市近隣のリフォームならお任せ下さい!
フリーダイヤル:0120-666-168
TEL:0721-55-3080
お気軽にお電話下さい。
良建ハウス株式会社 良建ハウス株式会社|お風呂 キッチン入替え リフォーム (ryoken-house.com)
************************************************************************************************************************