皆様お疲れ様です
カレンダーも残り二枚…
もう下半期も終わりに近いんですよね。
最近「The boys」というアマゾンオリジナルドラマを見ています。

このアングルの撮り方、好きです。
超人的能力を持つ人気ヒーロー集団「セブン」、しかしその実態は名ばかりで裏では私利私欲にまみれた外道集団。
そんな彼らをマネジメントし巨大ビジネスに利用する「ヴォート社」、
このふたつを相手取り裏の顔を暴こうとする「ザ・ボーイズ」という主人公が属するアウトロー集団の
熾烈な攻防が描かれているアンチヒーローディストピア作品なんですがこれがめちゃくちゃ面白いんです。
なんの能力も持たない普通の人間である主人公たちが肌がダイアモンドぐらい硬いのは当たり前みたな超人的能力を持つヒーローを
あーでもないこーでもないと知恵を絞りだして倒そうとするところなんかは私も一緒に考えてしまいます。
(まだ)人間的思考を捨てきれず葛藤するヒューイ、一貫してヒーローを憎む過激なブッチャー、なんかわからんが何でもできるフレンチ―、めっちゃ協力してくれるMM、謎の女キミコ・・・
彼らが悪の道で悪と渡り合っていく姿にハラハラドキドキしてしまって毎日寝不足が続いています。
1話大体1時間弱ぐらいでシーズン1は8話ぐらいだったかな?
中々サクッと見れます。内容はドロッとしてますが。
アメコミなのにR18ってどゆこと?って感じですよね。
絶対に一人で見てください。間違っても家族と共有しないで。
最近思ったんですが日本の映画って目線だったり目での表現というのが多いように感じるんですが
海外は口元の動きの方がかなり重要なんですかね?
今までこの時の俳優さんのこの表情はどういう意味の演技なのかわからず仕舞いだったことが多々あるんですが
今回口元に注意してみると今までより感情の読み取りができるようになった気がします。
邦画と洋画では見方が全然違いますね。日々勉強です。
************************************************************************************************************************
河内長野市・富田林市・和泉市・大阪狭山市・橋本市近隣のリフォームならお任せ下さい!
フリーダイヤル:0120-666-168
TEL:0721-55-3080
お気軽にお電話下さい。
良建ハウス株式会社 良建ハウス株式会社|お風呂 キッチン入替え リフォーム (ryoken-house.com)
************************************************************************************************************************